秒速 鮭のもやし蒸しの献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 444 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 30.0 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 鮭のもやし蒸し
4分
つくり方
-
1
さけはキッチンばさみでひと口大に切る。 -
2
ビニール袋に(1)のさけ、「香味ペースト」を入れ、袋の上からよくもみ込む。 -
3
耐熱容器にもやしを入れ、上に(2)のさけをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「秒速 鮭のもやし蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質26.6 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとパプリカとベーコンのきんぴら風
10分
材料(2人分)
- ピーマン・正味
- 1/2個(20g)
- パプリカ(赤)・正味
- 1/4個(30g)
- パプリカ(黄)・正味
- 1/2個(60g)
- 厚切りベーコン
- 20g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- すり白ごま
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ピーマンとパプリカとベーコンのきんぴら風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごのポタージュ
6分
つくり方
-
1
りんごはいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。バターを加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
ミキサーに(1)のりんご、Aを入れてなめらかになるまで撹拌する。 -
3
器に盛り、パセリ、クルトンを散らす。
「りんごのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く