まるごとトマトのとろとろ煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 502 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 315 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとトマトのとろとろ煮
20分
つくり方
-
1
トマトは皮を湯むきし、上部を切り取って中身を取り出し、カップ状にする。切り取った上部はとっておく。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、凍ったまま「ミックスベジタブル」を加えてさらに混ぜ、2等分して(1)のトマトカップに詰める。 -
3
鍋に(2)、Bを入れて弱火にかけ、10分煮る。 -
4
器に盛り、(1)のトマトの上部を添える。
「まるごとトマトのとろとろ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ
10分
つくり方
「ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー144kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。 -
2
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンチンミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く