ハムとポテトのボリュームサンドの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 656 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハムとポテトのボリュームサンド
10分
材料(2人分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- バター
- 5g
- ポテトサラダ(市販品)
- 80g
- 薄切りハム
- 3枚
- トマト
- 1/2個
- レタス
- 1/2枚(15g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ラップを広げ、(1)の食パン1枚を置き、ポテトサラダ、(1)のハム・トマト・レタスの順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。 -
3
(1)の食パン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。 -
4
器にラップをはずして盛る。
「ハムとポテトのボリュームサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー321kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこと京菜のサラダ
10分
つくり方
-
1
しめじは小房に分ける。えのきだけは長さを半分に切る。しいたけは石づきを取り、せん切りにする。水菜は3~4cm長さに切る。 -
2
(1)のしめじ・えのきだけ・しいたけはサッとゆでて、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る。 -
3
ボウルに「味の素®」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)のしめじ・えのきだけ・しいたけ、(1)の水菜を合わせ、(3)のドレッシングの一部とあえる。 -
5
器に盛り、食べる直前に残りの(3)のドレッシングをかける。
「きのこと京菜のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミックスベジタブルのクラムチャウダー
10分
つくり方
-
1
あさりは身と缶汁に分け、缶汁は水と合わせてカップ1にする。玉ねぎは粗みじん切りに切る。 -
2
鍋にバターを弱火で熱し、(1)の玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。薄力粉をふり入れ、なじむように炒め、(1)の水と缶汁を加えて少しずつ溶きのばす。 -
3
Aを加え、温まったら、(1)のあさりの身、「ミックスベジタブル」を加え、弱火で3分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。
「ミックスベジタブルのクラムチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く