おろしうどんの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 773 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしうどん
10分
材料(2人分)
- 冷凍うどん
- 2玉
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 2個
- 大根おろし
- 250g
- しょうがのすりおろし
- 20g
- しらす干し
- 30g
- 小ねぎの小口切り
- 2本分
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
ビニール袋に(1)の「鍋キューブ」、Aを入れて粉っぽさがなくなるまでよくもむ。 -
3
うどんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。 -
4
器に(3)のうどんを盛り、(2)をかけ、Bを散らす。 -
*お好みでかぼすやすだちなどをしぼってお召し上がりください。
「おろしうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー319kcal
- ・塩分4.7 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サクサクじゃがかき揚げ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもはせん切りにする。焼きのりは4等分に切る。 -
3
ボウルに(1)のじゃがいも半量、(2)のみつば・ささ身を入れて混ぜ、
薄力粉大さじ3をまぶし、水大さじ2を加えて混ぜる。 -
4
別のボウルに(1)のじゃがいも半量、(2)のみょうが・ししとうを入れて合わせ、
削り節を加える。薄力粉大さじ3をまぶし、水大さじ2を加えて混ぜる。 -
5
(1)の焼きのりの上に(3)を1/4量ずつのせる。
しそ2枚の上に(4)を1/4量ずつのせる。 -
6
フライパンに2cm高さまで油を入れて熱し、(5)を入れて途中裏返しながら、
カリッとするまで揚げる。Aを合わせた七味塩、Bを合わせたこしょう塩を添える。
「サクサクじゃがかき揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー391kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く