揚げないホタテ春巻きの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 614 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げないホタテ春巻き
25分
材料(2人分)
- 春巻の皮
- 11/2枚
- 帆立貝柱
- 140g
- キャベツ
- 1枚(50g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 青じそ
- 4枚
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- 薄力粉
- 小さじ1
- 水
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
春巻の皮は1枚を4等分に切り、残りの1/2枚は半分に切って6枚にする。帆立貝柱は粗みじん切りにする。しそは2枚をせん切りにする。 -
2
キャベツは粗みじん切りにし、「丸鶏がらスープ」を混ぜてしばらく置き、水気をしっかりしぼる。 -
3
ボウルに(1)の帆立貝柱・せん切りにしたしそ、(2)のキャベツを入れ、「オイスターソース」を加えて混ぜ、6等分にする。 -
4
(1)の春巻の皮の中央に(3)をのせて三角形に折り、皮のまわりを合わせたAで留め、表面にごま油を塗り、オーブントースターで5~7分ほど焼く。 -
5
器にしそ2枚を敷き、(4)を盛る。 -
*皮だけの部分は焦げやすいので注意してください。
-
*オーブンを使う場合は230℃で7~8分加熱してください。
「揚げないホタテ春巻き」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー170kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリいっぱいチャーハン
15分
材料(1人分)
- 玄米ご飯・茶碗1杯分
- 150g
- セロリ・茎の部分
- 1/2本
- にんじん
- 1/4本
- 玉ねぎ
- 1/8個
- ハム
- 1枚
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
- 白ごま
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはスジを取って薄切り、にんじん・玉ねぎ・ハムはみじん切りにする。 -
2
フライパンに「サラリア」、(1)のセロリ・にんじん・玉ねぎ・ハムを入れて炒め、
玄米ご飯を加えて炒め合わせる。 -
3
(2)にごま油をふって、ごまを混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
「セロリいっぱいチャーハン」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー402kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春雨の中華風スープ
15分
つくり方
-
1
春雨はゆでてもどし、水気をきって3cm長さに切る。
しいたけは石づきを取って細切り、ほうれん草、トマトは1cm長さに切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、 「丸鶏がらスープ」、A 、
(1)の春雨・しいたけ・ほうれん草・トマトを加えてひと煮する。
「春雨の中華風スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES