厚揚げときのこのマヨ炒めの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 416 kcal
 - 
                    ・塩分 2.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 132 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        厚揚げときのこのマヨ炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
厚揚げはひと口大に切る。エリンギは食べやすい大きさに裂き、しめじは小房に分ける。 - 
                                    
2
フライパンに「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2を熱し、(1)のエリンギ・しめじを入れて炒め、しんなりしてきたら、(1)の厚揚げを加えて炒める。 - 
                                    
3
Aを加え、厚揚げに軽く焼き目がついたら、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ1を加え、塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 - 
                                    *お好みで一味唐がらしを加えてもおいしくお作りいただけます。
 
                            「厚揚げときのこのマヨ炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー185kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質8.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりとかにのサラダ
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- きゅうり
 - 4本
 - かに
 - 40g
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 適量
 - うま味調味料「味の素®」
 - 適量
 - 氷水
 - 1リットル
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 8g
 - うま味調味料「味の素®」
 - 10g
 - 「AJINOMOTO 健康サララ」
 - 大さじ4
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - うま味調味料「味の素®」
 - 少々
 - レモン汁
 - 1/4個分
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
きゅうりは塩もみし、皮をところどころむく。うちかけ包丁にし、塩と「味の素®」
各少々をふりかける。 - 
                                    
2
(1)を熱湯でサッとゆで(約30秒)、Aを入れた氷水で冷やす。 - 
                                    
3
(2)の水分を軽くふきんで取ってボウルに入れ、「健康サララ」、塩、「味の素®」で
味つけし、かにを合わせ、仕上げにレモン汁をかけて味を調える。 - 
                                    *うちかけ包丁・・・切り込みを1mm間隔くらいに入れ、ひと口大に切り離す。
 - 
                                    *かにに含まれる塩分により、塩加減は調整して下さい。
 
                            「きゅうりとかにのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー146kcal
 - ・塩分0.2 g
 - ・たんぱく質2.5 g
 - ・野菜摂取量※98 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さけはひと口大に切る。にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のさけ・にんじんを入れて火にかける。沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮る。(1)のブロッコリーを加えて2~3分煮て火を通し、みそを溶き入れる。 
                            「緑黄色野菜と鮭の石狩汁風みそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー85kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質11.3 g
 - ・野菜摂取量※34 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く