えび・アボカドのカラフルそうめんの献立
                献立 20分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 707 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 228 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えび・アボカドのカラフルそうめん
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
トマト、アボカドは1cm角に切り、それぞれオリーブオイル大さじ1/2をあえて冷やす。えびは熱湯で2分ゆでる。 - 
                                    
2
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきり、「丸鶏がらスープ」、オリーブオイル大さじ1を加えてあえる。 - 
                                    
3
器に(2)のそうめんを盛り、(1)のトマト・アボカド・えびをのせる。 
                            「えび・アボカドのカラフルそうめん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー573kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質19.9 g
 - ・野菜摂取量※97 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
なすはタテ半分に切り、皮目に浅く斜めに切り込みを入れる。 - 
                                    
2
フライパンに油、(1)のなすを入れ、フタをして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。
裏返してフタをし、さらにやわらかくなるまで2分ほど焼き、Aを加えて炒め合わせる。 
                            「なすの甜麺醤あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー104kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※108 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レタスのスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
レタスはひと口大にちぎり、しめじは1本ずつに分ける。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかける。沸騰したら、Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のレタス・しめじを加えてサッと煮る。 - 
                                    
3
こしょうをふり、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶いた卵白を加えてゆっくり混ぜ、ひと煮する。 
                            「レタスのスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー30kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質2.4 g
 - ・野菜摂取量※23 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く