OPEN MENU

MENU

レンジで作る!うま塩「野菜炒めず」の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 601 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 28.4 g
  • ・野菜摂取量※ 319 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで作る!うま塩「野菜炒めず」

10分

材料(1人分)

キャベツ
1/8個
にんじん
1/3本
しめじ
1/2パック
もやし
1/2袋
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。しめじは小房に分ける。「鍋キューブ」は砕いておく。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のキャベツ・にんじん・しめじ、もやし、油を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えてよく混ぜ、こしょうをふる。

「レンジで作る!うま塩「野菜炒めず」」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー221kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※301 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

刺身寿司丼

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    すし飯を作る。Aを混ぜ合わせて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
    温かいご飯にかけて混ぜ合わせ、冷ます。
  2. 2

    甘酢しょうがを作る。耐熱容器にBを入れ、電子レンジで1分ほど加熱し、
    そのまま冷ます。
  3. 3

    器に(1)のご飯を盛り、まぐろ、ぶりの刺身、練りわさび、(2)の甘酢しょうが、
    貝割れ菜を半量ずつのせる。しょうゆをかけていただく。

「刺身寿司丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー327kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質18.4 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とろろのみそ汁

15分

材料(4人分)

長いも
200g
のり
1/2枚
みつば
6本
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは皮をむき、すりおろす。のりは2~3cm長さのせん切りにハサミで切る。みつばは2cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れ、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    椀に(2)の汁を注ぎ、(1)の長いもを加え、(1)ののり・みつばをのせる。

「とろろのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー53kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.8 g
  • ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。