OPEN MENU

MENU

さば缶のごまだれがけの献立

献立 18分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 358 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 29.7 g
  • ・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さば缶のごまだれがけ

3分

材料(2人分)

さば水煮缶
1缶(200g)
おろししょうが(チューブ)
少々
きゅうり
1本(100g)
「Cook Do」棒棒鶏用2人前
1袋

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さばにしょうがを入れ、軽く身をほぐしながら混ぜ合わせる。きゅうりはせん切りにする。
  2. 2

    器に(1)のきゅうり・さばをのせ、「Cook Do」をよくもんでかける。

「さば缶のごまだれがけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー238kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質22.7 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

せんぎり大根とピーマンのそうめんチャンプル風

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

切り干し大根
40g
豚こま切れ肉
80g
ピーマン
2個
にんじん
3cm(30g)
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根はヒタヒタの水に15~20分つけてもどし(時間外)、
    ザルに上げて水気をきる。豚肉はひと口大に切る。ピーマン、にんじんはせん切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、
    (1)の切り干し大根・ピーマン・にんじん、「香味ペースト」を加えて炒める。
  3. *本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと
     同じになります。

「せんぎり大根とピーマンのそうめんチャンプル風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー102kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オクラともずくのネバネバスープ

10分

材料(2人分)

オクラ
6本(60g)
もずく
50g
えのきだけ
1/2袋(50g)
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1
「やさしお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。

「オクラともずくのネバネバスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー18kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。