OPEN MENU

MENU

ハムと卵とコーンのあんかけチャーハンの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 700 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン

10分

材料(2人分)

ご飯
300g
ロースハム
2枚
長ねぎ
1本(正味70g)
ホールコーン缶
1缶(130g)
溶き卵
2個分
削り節
5g
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
1・1/2カップ
「Cook Do 香味ペースト」
12cm(8.5g)
片栗粉
小さじ2
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハムは1cm角に切り、ねぎの青い部分は輪切りにし、白い部分はみじん切りにする。コーンは汁気をきる。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、ご飯を加え、ほぐすように炒め合わせる。(1)のハム・ねぎ、コーン、「香味ペースト」を加えて炒め合わせ、最後に削り節を加えてひと混ぜしてサッと炒め、器に盛る。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、あんを作り、(2)にかける。

「ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー518kcal
  • ・塩分3.8 g
  • ・たんぱく質17.5 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

油揚げのピザ風 

10分

材料(2人分)

油揚げ
1枚
にら
5本
納豆
1/2パック
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
ピザ用チーズ
大さじ2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    油揚げは三辺を切って観音開きにする。
  2. 2

    にらは5mm幅に刻み、納豆、Aと混ぜる。
  3. 3

    (1)の油揚げに(2)、チーズの順に全面にのせる。
  4. 4

    オーブントースターで(3)のチーズが溶けるまで焼く。

「油揚げのピザ風 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチントマトの中華スープ

5分

材料(2人分)

トマト
1/2個(140g)
玉ねぎ
20g
1・1/2カップ
トマトケチャップ
小さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々
粗びき黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにする。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。
  2. 2

    ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをふる。
  3. *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。

「レンチントマトの中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー27kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。