ハムと卵とコーンのあんかけチャーハンの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 778 kcal
 - 
                    ・塩分 5.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 237 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- ご飯
 - 300g
 - ロースハム
 - 2枚
 - 長ねぎ
 - 1本(正味70g)
 - ホールコーン缶
 - 1缶(130g)
 - 溶き卵
 - 2個分
 - 削り節
 - 5g
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 12cm(8.5g)
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 12cm(8.5g)
 - 片栗粉
 - 小さじ2
 - 水
 - 小さじ2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「ハムと卵とコーンのあんかけチャーハン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー518kcal
 - ・塩分3.8 g
 - ・たんぱく質17.5 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトの青じそ和え
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- トマト
 - 1個
 - 玉ねぎ
 - 20g
 - 青じそ
 - 3枚
 - 酢
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1/2
 - 「パルスイート カロリーゼロ」
 - 小さじ1(3g)
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「トマトの青じそ和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー57kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※108 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ひき肉と春雨の中華スープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
にんじんはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに3mm幅に切って短冊切りにする。しいたけは石づきを切り、3mm幅に切る。わけぎは2mm幅の斜め切りにする。春雨はキッチンばさみなどで5~6cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。ひき肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加えてひと煮する。 - 
                                    
3
(1)の春雨を加えて4~5分煮、塩、こしょうを加えて味を調える。(1)のわけぎを加えて30秒ほど煮、ごま油を加えてひと煮する。 
                            「ひき肉と春雨の中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー203kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質8 g
 - ・野菜摂取量※29 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く