トマトと卵のWだし炒めの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 601 kcal
 - 
                    ・塩分 3.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 230 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトと卵のWだし炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
トマトはくし形切りにし、さらに長さを半分に切る。豚肉は3cm幅に切る。ピーマンは長さを半分に切り、5mm幅に切る。コーンは汁気をきる。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のピーマンを入れてサッと炒め、豚肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったら、(1)のトマト・コーンを加え、Aを全体にふり入れて軽く炒める。 - 
                                    
3
溶き卵をフライパンのフチに沿って流し入れ、卵が固まり始めたら、大きく炒め合わせる。 - 
                                    *ピーマンの苦みをやわらげるために先に炒めています。シャキシャキがお好みの場合は、先に肉を炒めてください。
 
                            「トマトと卵のWだし炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー334kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質15 g
 - ・野菜摂取量※174 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        じゃがいものカレーヨーグルト焼き
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 冷凍フライポテト
 - 80g
 - プレーンヨーグルト
 - 大さじ2
 - カレー粉
 - 小さじ1/2
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1/2
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ボウルに混ぜ合わせたA、フライポテトを入れてあえる。 - 
                                    
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油を薄く塗り、(1)のフライポテトをのせ、7~8分焼く。 - 
                                    *冷凍フライポテトは凍ったままで調味して焼く。
 
                            「じゃがいものカレーヨーグルト焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー79kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        皮ごと野菜のシチュー仕立て
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。 - 
                                    
2
鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。 
                            「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー188kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質11.2 g
 - ・野菜摂取量※56 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く