さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼きの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 508 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼き
20分
つくり方
-
1
さけ、さつまいもはひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 にんにくは薄切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)のさつまいも、ブロッコリーを並べ入れ、全体に「コンソメ」小さじ1をふる。ラップをかけて、電子レンジ(600W)で5分ほど野菜がやわらかくなるまで加熱する。 -
3
(1)のさけ・しめじ・にんにくをすき間なく詰めて並べ入れ、ちぎったバターを散らす。残りの「コンソメ」小さじ1、こしょうをふり、オーブントースターで7分ほどさけに火が通るまで焼く。
「さつまいもと鮭のガリバタオーブン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー419kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカグリルマリネ
10分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。 -
2
(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。 -
*型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
「パプリカグリルマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ
5分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大にちぎり、トマトはいちょう切りにする。 -
2
カップに(1)のキャベツ・トマト、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
3
取り出してひと混ぜし、チーズを加える。
「ちぎりキャベツとトマトのチーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー46kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く