フライパンで簡単アクアパッツァの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 375 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 281 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライパンで簡単アクアパッツァ
20分
材料(2人分)
- 白身魚・たらなど
- 2切れ
- こしょう
- 少々
- なす
- 2個
- ブロッコリー
- 1個
- ミニトマト
- 10個
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 100ml
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白身魚はこしょうで下味をつける。なすは皮をタテにしま目にむき、5mm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の白身魚を入れて両面焼き色がつくまで焼き、(1)のなす・ブロッコリー、ミニトマト、にんにく、(1)の「鍋キューブ」、水を加えて煮る。 -
3
沸騰したらフタをして、10分ほど魚に火が通るまで煮る。
「フライパンで簡単アクアパッツァ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質23.5 g
- ・野菜摂取量※213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカマヨチーズ焼き
10分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切る。 -
2
(1)のパプリカにチーズを詰め、Aをかける。 -
3
網の上にのせ、パプリカがしんなりとしてチーズが溶けるまで焼く。
「パプリカマヨチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く