なすのボロネーゼ風炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 497 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのボロネーゼ風炒め
10分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 250g
- なす
- 3個(240g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 「Bistro Do」なすのボロネーゼ風炒め用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「なすのボロネーゼ風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー267kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリーンアスパラとじゃがいものもみじ焼き
25分
材料(4人分)
- グリーンアスパラガス
- 6本
- じゃがいも
- 2個
- 薄切りハム
- 4枚
- 水
- 2・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- すりおろしにんじん
- 1/3本分
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に水・「コンソメ」を煮立て、グリーンアスパラ・じゃがいもをゆで、
塩・こしょうをする。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、半量は(1)のハム、(2)のグリーンアスパラ・
じゃがいもとあえ、耐熱容器に盛る。 -
4
(3)の残りの半量にマヨネーズ大さじ1を加え、(3)の上にかける。
オーブントースターで10分ほど焼く。
「グリーンアスパラとじゃがいものもみじ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー165kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ
5分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角にちぎる。 -
2
耐熱カップに(1)のキャベツを入れ、木綿豆腐をスプーンですくって入れ、分量の水、みそを加えて、「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜ、ごまをかける。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「キャベツと豆腐のレンチンごまみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く