トマトと豚肉の和風ふわふわ卵炒めの献立
                献立 38分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 495 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 127 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトと豚肉の和風ふわふわ卵炒め
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「トマトと豚肉の和風ふわふわ卵炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー250kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質11.8 g
 - ・野菜摂取量※61 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なにわのポテトサラダ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「なにわのポテトサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー156kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質8.3 g
 - ・野菜摂取量※28 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        厚揚げと小松菜のみそ汁
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
厚揚げはタテ半分に切り、1cm厚さに切る。小松菜は4cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「毎日カルシウム・ほんだし」半量、(1)の厚揚げ・小松菜を加え、ひと煮する。 - 
                                    
3
火を弱め、みそを溶き入れて、残りの「毎日カルシウム・ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 
                            「厚揚げと小松菜のみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー89kcal
 - ・塩分2.3 g
 - ・たんぱく質6.8 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く