冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 667 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 36.1 g
-
・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風
15分
つくり方
「冷凍から揚げと野菜の南蛮漬け風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉の卵とじにゅうめん
10分
つくり方
-
1
そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、ひき肉を加える。 -
3
肉に火が通ったら、(1)のそうめん、小ねぎを加え、溶き卵を流し入れて、卵が好みのかたさになるまで煮る。
「ひき肉の卵とじにゅうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー378kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く