山賊焼きの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 569 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 30.6 g
-
・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
山賊焼き
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ポリ袋に鶏肉、Aを入れてもみ込み、30分ほどおく(時間外)。 -
2
鍋、またはフライパンに3cm高さまで油を入れて160℃に熱し、(1)の鶏肉に片栗粉をまぶして手早く加え、上下を返しながら3~4分揚げる。 -
3
強火にして外側がカリッとするまで2分ほど揚げ、油をきり、食べやすい大きさに切る。 -
4
器に盛り、キャベツ、レモン、パセリを添える。
「山賊焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー316kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの煮びたし
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマトは皮を湯むきし、くし形に切り(大きいものはさらに半分に切る)、ボウルに入れる。油揚げは角切りにする。 -
2
鍋に分量の水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)の油揚げ、Aを加えてひと煮たちさせる。 -
3
(1)のトマトが入ったボウルに(2)を加え、ごま油をたらし、そのまま冷ます(時間外)。
「トマトの煮びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン餅入りスープ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く