れんこんの鶏そぼろあんかけの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 351 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんの鶏そぼろあんかけ
15分
材料(2人分)
- 鶏ひき肉
- 140g
- れんこん
- 1節
- しょうが
- 1/2かけ
- 水
- 1・1/2カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「れんこんの鶏そぼろあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質14.3 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る♪ほうれん草のベーコン巻き
15分
つくり方
-
1
ほうれん草は根元を広げるようにしてよく洗う。 -
2
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のほうれん草を根元から入れて2分ほどゆでる。冷水にとって粗熱を取り、しっかりと水気をしぼって3cm幅に切る。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のほうれん草を加えてあえる。 -
4
ベーコンは半分の長さに切り、(3)のほうれん草を等分にしてのせ、手前からきつく巻いてようじで留める。 -
5
フライパンに油を熱し、(4)を並べ、両面に焼き色がつくまで2~3分ほど焼き、ようじを抜いて器に盛る。 -
*ハーフベーコンを使用する場合は切らずに調理をしてください。
「だし香る♪ほうれん草のベーコン巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
<みそ玉を作る>
-
1
ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めてみそ玉を作っておく。 -
<みそ汁を作る>
-
2
豆腐は1cm角に切る。 -
3
椀に(1)のみそ玉、(2)の豆腐、わかめ、ねぎを入れ、熱湯を注いでよく混ぜる。 -
*作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
-
*みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。
「みそ玉簡単みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く