阿波尾鶏の塩唐揚げの献立
                献立 45分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 493 kcal
 - 
                    ・塩分 3.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 172 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        阿波尾鶏の塩唐揚げ
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 鶏もも肉
 - 2枚
 - にんにくのすりおろし
 - 小さじ2
 - しょうがのすりおろし
 - 小さじ2
 - 酒
 - 大さじ1
 - 「やさしお」
 - 小さじ2
 - 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
 - 小さじ1
 - こしょう
 - 少々
 - 片栗粉
 - 大さじ6
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 適量
 - キャベツのせん切り・好みで
 - 適量
 - ブロッコリー(ゆでたもの)・好みで
 - 適量
 - すだち・好みで
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切る。 - 
                                    
2
ボウルに(1)の鶏肉を入れ、Aを加えて手でよくもみ込み、10分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 - 
                                    
3
片栗粉まぶして1分ほどおき、160℃に熱した油に入れる。中火で上下を返しながら3~4分揚げ、強火にし、外側がカリッとするまで1分ほど揚げて取り出す。 - 
                                    
4
器に盛り、好みでキャベツ、ブロッコリー、すだちを添える。 - 
                                    *レシピ開発:徳島新聞
 
                            「阿波尾鶏の塩唐揚げ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー304kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質21 g
 - ・野菜摂取量※4 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリのからしマヨネーズあえ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
セロリは5mm幅の斜め切りにする。
きゅうりはたたききゅうりにして、タテ半分、5cm長さに切る。 - 
                                    
2
いかは皮をむいて表面に格子状に切り込みを入れて、ひと口大に切る。サッと熱湯に通し、
Aであえる。 - 
                                    
3
ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)のセロリ・きゅうり、(2)のいかを加えてあえる。 
                            「セロリのからしマヨネーズあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー105kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質4.1 g
 - ・野菜摂取量※53 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        
                            「かぼちゃともやしの味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー84kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※115 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く