白菜とベーコンのクリームグラタンの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 532 kcal
 - 
                    ・塩分 4.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 18.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 250 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        白菜とベーコンのクリームグラタン
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
白菜はタテに3cm幅に切ってから、ヨコに2cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。 - 
                                    
2
フライパンにバターを熱し、(1)の白菜・ベーコンを入れて炒め、薄力粉を加えてサッと混ぜる。Aを加え、汁気がなくなり白菜がしんなりするまで煮る。 - 
                                    
3
グラタン皿に(2)を入れ、チーズをのせてオーブントースター(1000W)で焼き色がつくまで5~6分焼き、パセリを散らす。 
                            「白菜とベーコンのクリームグラタン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー330kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質12.7 g
 - ・野菜摂取量※125 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        焼きなすとカラーピーマンのマリネ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
なすはヘタを切り落とし、タテ6~8等分に切る。パプリカ(赤)、パプリカ(黄)は
ヘタと種を除き、タテ4等分に切る。 - 
                                    
2
Aを混ぜ合わせる。 
                            「焼きなすとカラーピーマンのマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー130kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1 g
 - ・野菜摂取量※93 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        枝豆とコーンのたまごスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
枝豆はゆでて、さやから取り出す。 とうもろこしは実を包丁でこそげ取る。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したらAを加え、(1)の枝豆・とうもろこし・溶き卵を加えてひと煮立ちさせる。 - 
                                    *「コンソメ」を「味の素KK丸鶏がらスープ」小さじ1に変えて中華スープにしても おいしくお作りいただけます。
 
                            「枝豆とコーンのたまごスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー72kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質5.2 g
 - ・野菜摂取量※32 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く