OPEN MENU

MENU

やみつき!無限さばきゃべつカレー風味の献立

献立 50分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 596 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限さばきゃべつカレー風味

5分

材料(4人分)

キャベツ
350g
さば水煮缶
1缶
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ2
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ2
カレー粉
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさにちぎる。さば缶は汁気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のキャベツ・さば、Aを入れてあえる。

「やみつき!無限さばきゃべつカレー風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー136kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質12.7 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのガーリックステーキ

25分

材料(2人分)

なす
2個(160g)
にんにくの薄切り
1かけ分(12g)
20ml
バター(食塩不使用)
10g
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ半分に切り、断面に格子状に切り込みを入れる。
  2. 2

    フライパンに油、にんにくを入れて熱し、(1)のなすを両面焼き色がつくまで焼く。途中、にんにくがきつね色になったら、取り出しておく。
  3. 3

    Aを加え、(2)のにんにくを戻し入れ、サッとからめる。

「なすのガーリックステーキ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりの豆乳チャウダー

25分 (時間外を除く)

材料(2人分)

あさり(殻つき)
150g
じゃがいも
1個
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3本
セロリ
1/4本
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
白ワイン
大さじ3
調整豆乳
1カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ1/2
パセリのみじん切り
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あさりは塩水につけて砂をはかせ、使う前に殻をこすり合わせて水洗いする(時間外)。
  2. 2

    じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切る。
  3. 3

    鍋に「健康サララ」を熱し、(2)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリを
    全体に油がまわるまで炒める。Aを加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。
  4. 4

    別鍋に(1)のあさり、白ワインを入れてフタをして火にかけ、あさりの殻が開くまで
    蒸し煮し、あさりと煮汁に分ける。
  5. 5

    (3)に(4)の煮汁を茶こしなどでこして加え、豆乳、(4)のあさりを加えて
    ひと煮し、塩・こしょうで味を調える。
  6. 6

    器に盛り、パセリをふる。
  7. *豆乳は煮過ぎると、分離するので注意しましょう。

「あさりの豆乳チャウダー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー198kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。