サーモンホットサラダの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 395 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 299 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サーモンホットサラダ
15分
材料(2人分)
- サーモン・刺身用ブロック
- 100g
- グリーンアスパラガス・大
- 4本(152g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
- 15g
- ディル・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、長さを半分に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のアスパラを入れて強火で炒め、器に盛る。 -
3
同じフライパンにサーモンを入れて強火で焼き目がつくまで両面を焼き、食べやすい大きさに切る。 -
4
(2)に(3)のサーモンをのせ、「生オリーブオイルソース」をかけ、好みでディルを散らす。
「サーモンホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のコンソメジュレサラダ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ゼラチンは水大さじ2でふやかす。トマトは1.5cm角に切る。オクラ、ヤングコーンはサッとゆで、1.5cm幅の輪切りにする。枝豆は流水で解凍し、さやから取り出す。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、火を止め、(1)のゼラチンを加えて溶かす。バットに移し入れて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 -
3
ボウルに(1)のトマト・オクラ・ヤングコーン・枝豆、Bを入れてあえ、(2)のジュレをくずしてかける。
「夏野菜のコンソメジュレサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとブロッコリーの芯のスープ
15分
材料(2人分)
- キャベツ・芯の部分
- 1/2個分(50g)
- ブロッコリーの茎
- 1個分(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツの芯、ブロッコリーの茎は粗みじん切りにする。にんじんは5mm角に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のキャベツの芯・ブロッコリーの茎・にんじんを入れて炒める。しんなりとしてきたらAを加え、弱火から中火で5分ほど煮る。 -
3
器に盛り、黒こしょうをふる。
「キャベツとブロッコリーの芯のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー101kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く