厚揚げのレンジチャンプルー風の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 595 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げのレンジチャンプルー風
10分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 150g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(220g)
- 溶き卵
- 2個分
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1・1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- 削り節
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
厚揚げはタテ半分に切って、さらに1cm幅に切る。 -
2
耐熱容器にカット野菜、(1)の厚揚げの順に入れ、Aを加えてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
いったん取り出し、溶き卵を回し入れ、再びふんわりラップをかけて電子レンジで2分加熱し、削り節をふる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「厚揚げのレンジチャンプルー風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうの唐揚げ
15分
材料(2人分)
- ごぼう
- 1本(150g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- すり白ごま
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに多めの油を熱し、(1)のごぼうを入れて揚げ焼きにする。 -
3
ごぼうが熱いうちに混ぜ合わせたAをまぶす。
「ごぼうの唐揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー101kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ニラとしいたけの具だくさんみそ汁
15分
つくり方
「ニラとしいたけの具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー218kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く