さば缶と大根のすき煮風の献立
献立 21分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 415 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 23.3 g
-
・野菜摂取量※ 256 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さば缶と大根のすき煮風
15分
材料(4人分)
- さば水煮缶
- 1缶(220g)
- 大根
- 1/3本(330g)
- にんじん
- 1/2本(75g)
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
- 1箱
- 水
- 1/2カップ
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さばは軽く汁気をきる。 大根、にんじんは1cm幅のいちょう切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の大根・にんじんを入れて焼く。両面に軽く焼き色がついたら、いったん火を止め、Aを加える。再び火にかけ、煮立ったら弱火にし、フタをして野菜に火が通るまで8~10分煮る。 -
3
フタを取り、(1)のさばを加え、強火で汁気がほぼなくなるまで煮詰める。
「さば缶と大根のすき煮風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オニオンスライスサラダ
5分
材料(2人分)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- きゅうり
- 1本
- ホールコーン缶・汁気をきる
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「オニオンスライスサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと夏野菜の冷やしみそ汁(冷汁風)
6分
つくり方
-
1
ツナは軽く油をきり、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。オクラは5mm幅の輪切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。豆腐は手でくずす。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のツナ・ミニトマト・オクラ・豆腐を等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。 -
*お好みですり白ごまをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「ツナと夏野菜の冷やしみそ汁(冷汁風)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー115kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く