丸ごとゆずの照り焼きチキンの献立
献立 27分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごとゆずの照り焼きチキン
20分
つくり方
-
1
ゆずは皮ごと薄い半月切りにし、種も一緒にポリ袋に入れ、A、鶏手羽を加えて袋ごともみ込み、30分以上置く(時間外)。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏手羽を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。 -
3
(1)の袋に残ったゆず、漬けだれを加える。煮立ったら弱火にし、フタをして10~15分ほど時々混ぜながら蒸し煮にする、 -
4
煮汁にとろみがついたらフタを取り、煮詰める。
「丸ごとゆずの照り焼きチキン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー364kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマン、きゅうり、油揚げの炒めもの
7分
つくり方
「ピーマン、きゅうり、油揚げの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチン餅入りスープ
5分
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。耐熱容器に玉ねぎ、餅、「ほんだし」、水を順に入れ、ツナ、コーンをのせる。 -
2
ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。
「レンチン餅入りスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く