OPEN MENU

MENU

ブラジル風野菜炒めの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 632 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 36.8 g
  • ・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブラジル風野菜炒め

10分

材料(2人分)

じゃがいも・メークイン
200g
にんじん
100g
ブロッコリー
75g
「Sazon」LEGUMES(野菜料理用)
1袋
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは乱切りにする。にんじんは7~8mm幅の輪切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のじゃがいも・にんじんを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱し、(1)のブロッコリーを加えてさらに2分加熱する。
  3. 3

    「Sazon」、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせる。

「ブラジル風野菜炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー105kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

エスニックチキンライス

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
適量
鶏もも肉
1/2枚(150g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
むきえび
80g
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「鍋キューブ」濃厚白湯
2個
粗びき黒こしょう
適量
パクチー
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水につけて30分以上おき(時間外)、ザルに上げる。
  2. 2

    鶏肉は2cm角に切る。玉ねぎは1cm角に切り、えびはゆでて1cm幅に切る。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米、塩を入れ、2合目の目盛りまで水を注ぐ。
    (2)の鶏肉・玉ねぎをのせて、「鍋キューブ」を砕き入れて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら(2)のえびを加えて、「鍋キューブ」が均一になるまでよく混ぜる。
  5. 5

    器に盛り、粗びき黒こしょうをふり、パクチーをのせる。

「エスニックチキンライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー369kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サラダチキンとトマトのカレースープ

15分

材料(2人分)

サラダチキン風鶏ハム
1枚(115g)
しめじ
1パック
キャベツ
1/6個
トマト
1個
おろしにんにく(チューブ)
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
カレー粉
小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
2・1/2カップ
バター
10g
ドライパセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは半分の大きさに切ってほぐす。しめじは小房に分け、キャベツはひと口大に切る。トマトはヨコ半分に切って、4等分に切る。
  2. 2

    鍋にバターを熱し、(1)のしめじ、にんにくを入れて炒め、しんなりしたら、(1)のキャベツを加え、塩をふって2分ほど炒める。
  3. 3

    カレー粉、「コンソメ」を順に加え、1分ほど炒める。分量の水を加えて煮立ったら、(1)のサラダチキン・トマトを加えて再び煮立たせ、火を止める。
  4. 4

    器に盛り、パセリをふる。
  5. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。

「サラダチキンとトマトのカレースープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー158kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質16.3 g
  • ・野菜摂取量※183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。