鶏ささ身と根菜の甘辛炒めの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 373 kcal
- 
                    ・塩分 5.5 g
- 
                    ・たんぱく質 25.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏ささ身と根菜の甘辛炒め
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「鶏ささ身と根菜の甘辛炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー202kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんときゅうりのサラダ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1にんじん、きゅうりはせん切りにする。レタスはひと口大にちぎる。
- 
                                    2ボウルに(1)のにんじん・きゅうりを入れ、塩を加えて
 よくもみ込みながら混ぜ、なじむまで10分ほどおき、水気をきる。
- 
                                    3「ほんだし」、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
- 
                                    4器に(1)のレタスを敷き、(3)を盛る。
                            「にんじんときゅうりのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆腐と3種のきのこの味噌汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐は4等分に切る。えのきだけは根元を切ってほぐし、しめじ、まいたけは小房に分ける。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐・きのこを加えて2~3分弱火で煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
- 
                                    3器に盛り、小ねぎを散らす。
                            「豆腐と3種のきのこの味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー79kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                