OPEN MENU

MENU

鶏ささ身と根菜の甘辛炒めの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 364 kcal
  • ・塩分 5.3 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏ささ身と根菜の甘辛炒め

20分

材料(4人分)

鶏ささ身・大
5本(250g)
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
れんこん
160g
ごぼう
1/2本
片栗粉
大さじ4
しょうゆ
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ1
「パルスイート」
小さじ1・1/2
いり白ごま
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮つきのまま5mm幅の輪切り、ごぼうは5mm幅の斜め薄切りにする。ポリ袋にれんこん、ごぼうを入れ、片栗粉大さじ3を加えてまぶす。
  2. 2

    ささ身は筋を取り、ひと口大のそぎ切りにする。酒、塩・こしょうを軽くもみ込み、片栗粉大さじ1をまぶす。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)のささ身を入れて両面2分ずつ焼く。
  4. 4

    (1)のれんこん・ごぼうを加え、サッと炒め合わせる。全体に油がまわったら、フタをして3分ほど蒸し焼きにする。
  5. 5

    混ぜ合わせたAを加え、全体にからめるように1分ほど炒め、ごま大さじ1を加えてサッと炒め合わせる。
  6. 6

    器に盛り、仕上げにごま適量をかける。

「鶏ささ身と根菜の甘辛炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質16.8 g
  • ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひじきの味噌マヨサラダ

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

干しひじき
4g
玉ねぎ
1/6個(40g)
水菜
30g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1・1/3
みそ
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ山盛り1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきは水でもどし(時間外)、水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、
    水菜は4cm長さに切る。
  2. 2

    (1)のひじき・玉ねぎ・水菜を混ぜ合わせたAであえる。
  3. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「ひじきの味噌マヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー96kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

皮付き大根のみそ汁

15分

材料(4人分)

大根
6cm(150g)
絹ごし豆腐
1丁(300g)
4カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は皮つきのまま、3~4mm幅のいちょう切りにする。豆腐は2cm角に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の大根を加えて煮る。大根が透き通ってきたら(1)の豆腐を加えて、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。

「皮付き大根のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー66kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質5.6 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。