まるごとにんじんのオイスター炊き込みご飯の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 600 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 27.0 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まるごとにんじんのオイスター炊き込みご飯
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って30分以上浸水し(時間外)、水気をきる。にんじんはヘタを切り落とす。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ入れ、Aを加えてかき混ぜる。豚肉を広げて加え、(1)のにんじんをまるごと加えて炊飯する(時間外)。 -
3
炊き上がったら、にんじんをくずしながら混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、小ねぎをのせる。
「まるごとにんじんのオイスター炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー333kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げのえのきのせ
10分
つくり方
-
1
厚揚げはひと口大に切る。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
フライパンに油(分量外)数滴をたらして、(1)の厚揚げを入れて焼き、
ポン酢しょうゆを加えて軽く下味をつけ、器に盛る。 -
3
フライパンに(1)のえのきだけを入れて炒め、「香味ペースト」を加えて調味し、
(2)の厚揚げの上にのせ、好みで貝割れ菜をのせる。
「厚揚げのえのきのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜スープ
20分
つくり方
「白菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー193kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く