OPEN MENU

MENU

まぐろとグリーンアスパラのサラダ、バルサミコ風味の献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 469 kcal
  • ・塩分 2.1 g
  • ・たんぱく質 32.2 g
  • ・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まぐろとグリーンアスパラのサラダ、バルサミコ風味

20分

材料(2人分)

まぐろの赤身
200g
「瀬戸のほんじお」
少々
グリーンアスパラガス
2本
バルサミコ酢
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まぐろに塩をふり、下味をつける。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、まぐろの両面をサッと焼く。
  3. 3

    グリーンアスパラははかまを取り、サッとゆでる。
  4. 4

    皿にまぐろを盛り、グリーンアスパラを飾る。Aをそれぞれ皿にたらす。

「まぐろとグリーンアスパラのサラダ、バルサミコ風味」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質26.8 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいものバターコンソメレンジ煮

10分

材料(2人分)

じゃがいも
2個
玉ねぎ
1/4個(50g)
バター
大さじ2
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
月桂樹の葉
1枚
タイム・生
2本
80ml

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のじゃがいも・玉ねぎ、Aを入れ、電子レンジ(600W)で
    3分加熱する。
  3. 3

    じゃがいもに火が通るまで、途中かき混ぜながら、約3分加熱する。
    じゃがいもが固いようならさらに加熱する。

「じゃがいものバターコンソメレンジ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー185kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ガーリックオイルでつくるガスパチョ

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

きゅうり
1/2本
ピーマン
1/2個
完熟トマト
3個
食パン
1/2枚
にんにくの薄切り
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
溶き卵
1/2個分
レモン汁
大さじ1/2
冷水
3/4カップ
白ワイン
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
1/4カップ
パプリカ(粉)
少々
ペッパーソース
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにし、ピーマンは種を取って細切りする。
    トマトは皮を湯むきし、種を取り粗みじんに切る。食パンは手で小さくちぎる。
  2. 2

    小鍋ににんにく、オリーブオイルを熱し、香りがたったら、にんにくを取り出し、
    にんにくオイルを作る。
  3. 3

    ミキサーに(1)、A、(2)のにんにくオイルを入れてよく混ぜる。
    冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  4. 4

    冷やしたガラスの器に(3)を注ぎ、好みの浮き実を添える(浮き実は
    好みの野菜を5mmの角切りにして残しておくとよい)。

「ガーリックオイルでつくるガスパチョ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー166kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。