長いものひき肉のせ蒸しの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 401 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 18.4 g
-
・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いものひき肉のせ蒸し
15分
つくり方
「長いものひき肉のせ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの梅マヨネーズあえ
15分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、2mm幅の薄切りにして、「こんぶだし」をまぶす。 -
2
かぶの葉はサッと湯通しして、3cm長さに切る。 -
3
ボウルに(1)のかぶ、(2)のかぶの葉を入れ、
練り梅、「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぶの梅マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー78kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとズッキーニのうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
ベーコンはひと口大に切る。なす、ズッキーニは5~8mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。ベーコンから脂が出てきたら、
(1)のなす・ズッキーニを加えて炒め、水、「ほんだし」大さじ1を加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。 -
*残った「なすとズッキーニのうま塩豚汁」で「なすとズッキーニのトマトつけ麺」が作れます。
「なすとズッキーニのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く