卵とミニトマトのチリソース炒めの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 435 kcal
 - 
                    ・塩分 3.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 304 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        卵とミニトマトのチリソース炒め
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 卵
 - 3個
 - ミニトマト
 - 8個
 - 玉ねぎ
 - 1/2個(100g)
 - 干しえび
 - 大さじ1
 - 「Cook Do」干焼蝦仁用2人前
 - 1箱
 - 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ミニトマトは半分に切り、玉ねぎは薄切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、(1)のミニトマト、干しえび、「Cook Do」加えて炒め、フライパンの端に寄せる。 - 
                                    
3
溶いた卵を流し入れてくずしながら焼き、(2)を混ぜて炒め合わせる。 
                            「卵とミニトマトのチリソース炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー232kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質10 g
 - ・野菜摂取量※109 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
キャベツはひと口大に切る。 - 
                                    
2
ボウルに(1)のキャベツ、「香味ペースト」を入れてあえる。 
                            「キャベツの香味ペーストあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー25kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うまから大根スープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
大根、にんじんは太めのせん切りにし、にらは5cm幅に切る。 - 
                                    
2
鍋にごま油を熱し、ひき肉、ねぎ、しょうがを炒め、
肉の色が変わったら、(1)の大根・にんじんを加えて炒める。 - 
                                    
3
野菜がやわらかくなったら、水、「丸鶏がらスープ」を加えてひと煮し、
(1)のにらを加え、塩・こしょうで味を調える。 - 
                                    
4
器に盛り、お好みでラー油をかける。 
                            「うまから大根スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー178kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質10.2 g
 - ・野菜摂取量※120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く