OPEN MENU

MENU

枝豆入りバーグの甘辛煮の献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 386 kcal
  • ・塩分 2.6 g
  • ・たんぱく質 26.7 g
  • ・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

枝豆入りバーグの甘辛煮

13分

材料(2人分)

合いびき肉
120g
ゆで枝豆(さやから出したもの)
60g
玉ねぎのみじん切り
1/6個分(30g)
バター
小さじ1
生パン粉
大さじ1
溶き卵
1/4個分
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/4
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
薄力粉
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器にAを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で25秒ほど加熱し、冷ます。
  2. 2

    ボウルにひき肉、Bを入れ粘りがでるまで混ぜ合わせ、(1)の玉ねぎ、薄力粉をふった枝豆を加えて混ぜ、4等分にして平らな丸形にする。
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、(2)を入れてフタをし両面色よく焼き、Cを加え煮からめる。
  4. *枝豆の代わりにコーンやグリンピースでもおいしくお作りいただけます。

「枝豆入りバーグの甘辛煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー248kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質15.3 g
  • ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンの和え物

5分

材料(2人分)

ピーマン
3個
「ほんだし」
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンは細切りにし、オーブントースターで3分焼き、混ぜ合わせたAであえる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「ピーマンの和え物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とほうれん草の具だくさんみそ汁

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
200g
大根
5cm
ほうれん草
1/2束
にんじん
50g
しめじ
1/2パック
4カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ1・1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は小さめのひと口大に切る。大根は5mm幅のいちょう切りにし、ほうれん草は4cm長さに切る。にんじんは3mm幅の半月切りにし、しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋に(1)の大根・にんじん、Aを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉・しめじを加え、フタをして5分ほど煮る。
  3. 3

    (1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせ、みそを溶き入れる。

「大根とほうれん草の具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー127kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.7 g
  • ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。