スパイスチーズハンバーグの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 562 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器に凍ったままのハンバーグを盛り、スライスチーズをのせ、パセリ、こしょうをふる。 -
2
電子レンジ(600W)で2分30秒ほど加熱し、レモンを添える。 -
*お好みでトマトケチャップや粒入りマスタードを加えてみてもよいです。
「スパイスチーズハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはタテに1周切り込みを入れてひねって2つに分け、種を除く。果肉をスプーンですくってボウルに取り出し、アボカドの皮はとっておく。 -
2
(1)の果肉をスプーンで食べやすい大きさにし、「生オリーブオイルソース」大さじ1/2を加えてあえる。 -
3
アボカドの皮に(2)を等分に詰め、残りの「生オリーブオイルソース」をかけ、オーブントースターで少し焼き目がつくまで焼く。
「アボカドグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベたまモチモチスープ
30分
つくり方
-
2
鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・
ベーコン・しいたけを加えて煮る。煮立ったらアクを取り、中火で10~15分煮る。 -
3
白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れて水を少しずつ加えながらよく練り混ぜ、
ひと口大に丸める。鍋に湯を沸かし、白玉をゆで、浮き上がってきたら水にとる。 -
4
(2)に(1)のさやいんげん、(3)の白玉、しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。
「キャベたまモチモチスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー195kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く