コーンとアボカドのお好み焼きの献立
献立 39分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 691 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンとアボカドのお好み焼き
20分
材料(2人分)
- とうもろこし・塩ゆで
- 1/2本
- アボカド
- 1/2個(100g)
- レタス
- 1/4個
- 大和いも
- 90g
- 薄力粉
- 90g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1/4
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1/2個
- 熱湯
- 1/2カップ
- 溶き卵
- 1個分
- 溶けるチーズ
- 30g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
- 紅しょうが
- 適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、Aを少しずつ注ぎながら混ぜる。
(1)の山いも、溶き卵も加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のとうもろこし・アボカド・レタス、チーズを加えて混ぜる
(とうもろこしは飾り用に少しとっておく)。 -
4
熱したフライパンに薄く油をひき、(3)の生地半量を流し入れて焼く。
表面が乾いてきたら、裏返し、こんがりと焼く。同様にあと1枚焼く。 -
5
器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細くしぼり、刻んだ紅しょうが、
飾り用のとうもろこしを散らす。 -
*とうもろこしは冷凍、ホール缶でもよい。
「コーンとアボカドのお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー517kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「キャベツとハムのコンソメ風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと大根の豆乳ポタージュ
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個(100g)
- 大根
- 4cm(100g)
- 調整豆乳
- 1カップ
- 水
- 1カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- 黒こしょう・またはドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶ、大根は薄いくし形切りにする。 -
2
鍋に(1)のかぶ・大根、Aを入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
フードプロセッサーに(2)を入れ、なめらかになるまで撹拌する。 -
4
鍋に(3)を戻し入れ、豆乳を加え、「やさしお」で味を調え、ひと煮立ちさせる。 -
5
器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
「かぶと大根の豆乳ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く