ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはんの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 812 kcal
 - 
                    ・塩分 3.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 203 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはん
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- ミニトマト
 - 5個
 - グリーンアスパラガス
 - 2本
 - 卵
 - 2個
 - 牛乳
 - 大さじ2
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
 - 大さじ1
 - ご飯
 - 200g
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
ボウルに卵を割り入れてほぐし、Aを加えてかき混ぜる。 - 
                                    
3
フライパンに油を熱し、(1)のミニトマト・アスパラを炒める。 - 
                                    
4
ミニトマトがクタッとしたら(2)の卵液を流し入れて大きくかき混ぜる。
半熟状になったら、フライパンの端にまとめる。 - 
                                    
5
皿に温かいご飯を盛り、(4)を盛りつける。 
                            「ミニトマトとグリーンアスパラの卵のせごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー662kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質22.5 g
 - ・野菜摂取量※106 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ピーマンときぬさやのマスタードあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。 - 
                                    
2
熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。 - 
                                    
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 - 
                                    
4
(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。 - 
                                    *絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
 - 
                                    *酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
 
                            「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー44kcal
 - ・塩分0.2 g
 - ・たんぱく質0.6 g
 - ・野菜摂取量※34 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ブロッコリーと玉ねぎのスープ野菜
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋にバター、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火にかけ、玉ねぎがあめ色になるまで炒める。Aを加えてグツグツと沸騰する直前まで煮る。 - 
                                    
3
(1)のブロッコリーを加え、4分ほど煮て火を止め、コーンを加えて軽くかき混ぜる。 
                            「ブロッコリーと玉ねぎのスープ野菜」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー106kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質3.6 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く