帆立と野菜のマヨネーズチーズ焼きの献立
                献立 70分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 492 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 221 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        帆立と野菜のマヨネーズチーズ焼き
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に湯を沸かし、(1)のにんじんを入れ、再び煮立ったら小松菜を加える。
すぐザルにあけ、上から押して水気をよくきる。 - 
                                    
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の帆立・しいたけ、
(2)の小松菜・にんじんを加えてあえる。 - 
                                    
4
グラタン皿に(3)を入れ、オーブントースターで7~8分焼く。 
                            「帆立と野菜のマヨネーズチーズ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー326kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質18.2 g
 - ・野菜摂取量※68 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜の甘酢漬け
                        45分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
2
小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 - 
                                    
3
器に盛り、赤唐がらしを飾る。 - 
                                    *きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。
 
                            「白菜の甘酢漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー145kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※148 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        わかめとうどのお吸いもの
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
うどは皮をむいて色紙切りにし、酢水(分量外)にさらす。わかめはサッと水にくぐらせる。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて煮立て、Bを加えて味を調える。(1)のうど・わかめ、麩を加え、ひと煮立ちさせる。 
                            「わかめとうどのお吸いもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー21kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※5 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く