OPEN MENU

MENU

厚揚げのめんたいマヨ焼きの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 368 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 18.8 g
  • ・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げのめんたいマヨ焼き

10分

材料(1人分)

厚揚げ
1/2枚
からし明太子
1/6腹
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
小ねぎ・小口切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げは厚みを半分に切り、食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    からし明太子は皮からはずし、「サラリア」と混ぜ合わせる。
  3. 3

    (1)の厚揚げの切り口を下にして(2)をのせ、
    クッキングシートを敷いた天板にのせてオーブントースターで7~8分焼く。
  4. 4

    焼き上がったら小ねぎを飾る。

「厚揚げのめんたいマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質8.1 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いかと野菜のごま酢あえ

10分

材料(4人分)

やりいか・刺身用・正味
100g
大根
150g
にんじん
40g
きゅうり
1本
「瀬戸のほんじお」
少々
白ごま
大さじ3
「ほんだし」
小さじ1/3
大さじ2
うす口しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、きゅうり、大根は5cm長さの千六本(マッチ棒大)に切り、
    それぞれ塩少々をふってしんなりさせ、水気をしっかりしぼる。
  2. 2

    いかは5cm長さの細切りにする。
  3. 3

    白ごまは香りよく煎ってすり鉢ですり、「ほんだし」、Aを加えて混ぜ合わせ、
    ごま酢を作る。
  4. 4

    食べる直前に(1)のにんじん・きゅうり・大根、(2)のいかを
    (3)のごま酢であえる。
  5. *すりごまを使うとより手軽に作れます。

「いかと野菜のごま酢あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー84kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質6.6 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃと白菜のみそ汁

20分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/6個
白菜
1/6株(250g)
エリンギ
3本(100g)
4カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは5mm厚さのいちょう切りにし、白菜は2cm角に切る。エリンギは2cm長さ、タテ5mm厚さの薄切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のかぼちゃ・白菜・エリンギ、水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、弱火で10分煮る。
  3. 3

    みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。

「かぼちゃと白菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー80kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。