OPEN MENU

MENU

さけとしめじのマヨココットの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 453 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 19.6 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さけとしめじのマヨココット

20分

材料(4人分)

生ざけ
2切れ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
しめじ
1パック
にんにくの薄切り
1かけ分
薄力粉
適量
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
バター
適量
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけはひと切れを4つにそぎ切りし、Aで下味をつける。しめじは小房に分ける。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくを弱火で香りが出るまで炒め、
    薄力粉をまぶした(1)のさけを焼き、取り出す。
  3. 3

    (2)のフライパンをサッと拭き、オリーブオイル大さじ1を熱し、
    (1)のしめじを中火で手早く炒め、Bで調味する。
  4. 4

    薄くバターを塗ったひとり用の耐熱容器に(2)のさけ、(3)のしめじ各1/4量ずつ
    入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり出し、オーブントースターで4~5分
    焼き色がつくまで焼く。
  5. *お菓子用の焼き型を使っても便利。

「さけとしめじのマヨココット」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー216kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質8.3 g
  • ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツときゅうりのあっさり漬け

15分

材料(4人分)

キャベツ
300g
きゅうり
2本
しょうが
1かけ
青じそ
3枚
赤唐がらし(乾)
1本
1カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは3cm角に切り、きゅうりは5mm幅の斜め切りにし、熱湯にサッとくぐらせ、ザルに上げて冷ます。
  2. 2

    しょうがは皮をむいて薄切りにし、しそはタテ半分に切ってからせん切りにする。赤唐がらしは種を抜く。
  3. 3

    だし酢をつくる。鍋にAを入れてひと煮立ちし、冷めたら酢を加える。
  4. 4

    (3)のだし酢に(1)のキャベツ・きゅうり、(2)のしょうが・赤唐がらしを漬ける。食べる時に(2)のしそを混ぜる。
  5. *漬け込んでから、すぐにお召し上がりいただけます。

「キャベツときゅうりのあっさり漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐とオクラのうま塩豚汁

10分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
150g
木綿豆腐
1/2丁
オクラ
8本
5カップ
「ほんだし」
大さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
みょうが
適量
ゆずこしょう・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、豆腐はひと口大に切り、オクラは1cm幅の輪切りにする。みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉を炒め、肉の色が変わったら、水、「ほんだし」大さじ1、(1)の豆腐・オクラを加えて煮る。
  3. 3

    煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、(1)のみょうがをのせ、好みでゆずこしょうを加える。

「豆腐とオクラのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー211kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質9.6 g
  • ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。