たこと野菜のマヨリャンバンの献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 604 kcal
- 
                    ・塩分 4.6 g
- 
                    ・たんぱく質 29.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        たこと野菜のマヨリャンバン
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- ゆでだこ・刺身用
- 40g
- セロリ
- 1/4本
- きゅうり
- 1/4本
- パプリカ(黄)
- 1/8個
- ポン酢しょうゆ
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- 砂糖
- 少々
- 香菜
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    2ボウルにAを混ぜ合わせて、食べる直前に(1)のたこ・セロリ・きゅうり・
 パプリカをあえ、器に盛り、香菜を飾る。
                            「たこと野菜のマヨリャンバン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    1食パンは片面に薄くバターを塗る。
- 
                                    2手前にハム・チーズの順において巻き、ラップで巻いて少しなじませる。
 3~4等分に切ってそれぞれをラップに包み、ビニタイかリボンなどで両端を結ぶ。
- 
                                    *チーズは少し室温に置いておくと巻きやすい。
 小さい子にはラップを軽めに巻かないとはがしにくくなるので注意する。
                            「キャンディーサンド」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃの冷たいスープ
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    2Aを混ぜ合わせ、コンソメスープを作る。
- 
                                    3ミキサーに(1)のかぼちゃ、(2)のコンソメスープ、「パルスイート」を入れ、
 撹拌する。さらに牛乳を加えてなめらかになるまで撹拌し、塩・こしょうで味を調え、
 冷蔵庫で冷やす(時間外)。器に盛り、飾り用の(1)のかぼちゃを飾る。
- 
                                    *かぼちゃの皮がむきにくい場合は電子レンジ(600W)で30秒~1分加熱すると
 むきやすくなります。
                            「かぼちゃの冷たいスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー213kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                