たこと野菜のマヨリャンバンの献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 766 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 240 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        たこと野菜のマヨリャンバン
                        15分
                                            
                    材料(1人分)
- ゆでだこ・刺身用
 - 40g
 - セロリ
 - 1/4本
 - きゅうり
 - 1/4本
 - パプリカ(黄)
 - 1/8個
 - ポン酢しょうゆ
 - 大さじ1
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1/2
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 小さじ1/4(1.25g)
 - 砂糖
 - 少々
 - 香菜
 - 少々
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
ボウルにAを混ぜ合わせて、食べる直前に(1)のたこ・セロリ・きゅうり・
パプリカをあえ、器に盛り、香菜を飾る。 
                            「たこと野菜のマヨリャンバン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー192kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質10.1 g
 - ・野菜摂取量※82 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白湯チキンピラフ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉はひと口大に切る。
玉ねぎ、にんじんは5mm角に切り、さやいんげんは5mm幅に切る。 - 
                                    
2
フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉をサッと炒め、塩・こしょうする。 - 
                                    
3
炊飯器に(1)の米を入れて、水を2合の目盛りより少なめに注ぎ、「鍋キューブ」を
手でくずしながら加えて軽く混ぜ、(2)の鶏肉、(1)の玉ねぎ・にんじん・
さやいんげんをのせて普通に炊く(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったら、均一になるように全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。 
                            「白湯チキンピラフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー504kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質17.3 g
 - ・野菜摂取量※48 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトとベビーリーフのサラダスープ
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- トマト
 - 1個
 - ベビーリーフ
 - 1パック
 - 水
 - 300ml
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 1個
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 小さじ2
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
トマトはくし形切りにする。 - 
                                    
2
小鍋にA、(1)のトマトを入れて弱火で10分煮る。 - 
                                    
3
器に盛り、ベビーリーフをのせ、オリーブオイルをかける。 - 
                                    *大きな鍋を使用すると焦げやすいため、小鍋でお作りください。
 
                            「トマトとベビーリーフのサラダスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー70kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く