シーフードお好み焼きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 645 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 205 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードお好み焼き
25分
つくり方
-
1
キャベツは太めのせん切りにする。 -
2
ボウルにAを合わせ、ダマができないようによく混ぜる。 -
3
(2)に、(1)のキャベツ、シーフードミックスを加えて混ぜ合わせる。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)の半量を流し入れる。
底面に焼き色がついたら裏返し、弱火で火が通るまで焼く。同様にもう1枚焼く。 -
5
器に(4)を盛り、ソースを塗って「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり出し、
青のり・紅しょうが・削り節をのせる。
「シーフードお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー606kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質27.1 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
チンゲン菜は2cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のチンゲン菜、しらす干しを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。水気をきり、Aを加えて混ぜ合わせる。
「しらすとチンゲン菜のおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶの葉はゆでて3cm長さに切り、わかめはひと口大に切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立て「ほんだし」半量を加えて溶かし、(1)のかぶの葉・わかめ、みそを溶き入れ、再度ひと煮立ちしたら、残りの「ほんだし」を加える。
「かぶの葉とわかめのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー17kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く