豚肉とさやいんげんのねぎしょうが炒めの献立
                献立 15分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 513 kcal
 - 
                    ・塩分 3.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 132 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉とさやいんげんのねぎしょうが炒め
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉はひと口大に切り、酒・片栗粉をまぶす。さやいんげんは半分に切る。 - 
                                    
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を炒める。
火が通ったら、(1)のさやいんげん、しょうが・ねぎを加え、中火で1分炒める。 - 
                                    
3
(2)にAを加えてとろみが出るまで炒め合わせる。 
                            「豚肉とさやいんげんのねぎしょうが炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー245kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質16.5 g
 - ・野菜摂取量※34 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりの酢じょうゆ漬け
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- きゅうり
 - 2本
 - 酢
 - 大さじ2
 - しょうゆ
 - 大さじ1/2
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 小さじ1/4(1.25g)
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
きゅうりはすりこ木等で軽くたたき、ひびを入れてから乱切りにする。 - 
                                    
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のきゅうりを加えてあえる。
ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で約50秒加熱する。 
                            「きゅうりの酢じょうゆ漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー22kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.4 g
 - ・野菜摂取量※98 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 - 
                                    
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 - 
                                    *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
 
                            「あっさり!中華スープもち」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー246kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質5.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く