帆立とブロッコリーの辛味炒めの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 374 kcal
 - 
                    ・塩分 5.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 172 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        帆立とブロッコリーの辛味炒め
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
帆立はよく水気を拭き取り、Aで下味をつけておく。 - 
                                    
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の帆立を焼き、取り出す。 - 
                                    
4
フライパンに油大さじ1を加えて熱し、「熟成豆板醤」を炒め、香りが出たら、
(2)のねぎ・しょうがを加え、サッと炒め、(2)のエリンギ・ブロッコリーを炒める。 - 
                                    
5
(3)の帆立を戻し入れて炒め合わせ、「丸鶏がらスープ」、Bを一気に加え
さらに炒め合わせ、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。 
                            「帆立とブロッコリーの辛味炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー134kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質12.2 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
白菜はひと口大に切り、にんじんは5mm幅の短冊切りにする。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)の白菜・にんじんを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 - 
                                    
3
Aを加えて混ぜ合わせる。 
                            「白菜の鶏白湯和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー44kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※127 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        秒速 ふわとろ玉子の香味スープ
                        3分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐はひと口大に切る。 - 
                                    
2
耐熱カップに(1)の豆腐、Aを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。 - 
                                    
3
溶き卵を円を描くように注いで軽く混ぜ、小ねぎを散らす。 
                            「秒速 ふわとろ玉子の香味スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー196kcal
 - ・塩分3.1 g
 - ・たんぱく質15.4 g
 - ・野菜摂取量※15 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く