まいたけとチンゲン菜のシンプル炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 414 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 17.4 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとチンゲン菜のシンプル炒め
15分
つくり方
-
1
まいたけは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。チンゲン菜は長さを
半分に切り、葉と芯に分け、芯はタテ4等分に切る。豚肉はひと口大に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうが、(1)の豚肉を入れて軽く炒め、取り出す。
(1)のチンゲン菜の芯を加えて炒め、酒をふり入れる。 -
3
(1)のまいたけを加えて炒め、(1)のチンゲン菜の葉を加え、
(2)の豚肉を戻し入れてサッと炒め合わせ、「やさしお」、こしょうで味を調える。
「まいたけとチンゲン菜のシンプル炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ズッキーニのオイスターあえ
5分
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(200g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは8mm幅の輪切りにし、塩をふって、2~3分おく。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、ごまをふる。
「ズッキーニのオイスターあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏スープ餃子
10分
「丸鶏スープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く