炒め野菜のっけそうめんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炒め野菜のっけそうめん
15分
材料(1人分)
- そうめん
- 1束(50g)
- チンゲン菜
- 1株(100g)
- ゴーヤ
- 1/4本(50g)
- パプリカ(赤)
- 1/8個(20g)
- 豚もも肉(脂身つき)
- 50g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- にんにくのみじん切り
- 1/4かけ分
- しょうがのみじん切り・薄切り1枚分
- 2g
- 赤みそ
- 大さじ1/4
- 砂糖
- 大さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- しょうゆ
- 少々
- めんつゆ・ストレート
- 60ml
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「炒め野菜のっけそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー424kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※157 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもとブロッコリーのみそチーズ焼き
10分
つくり方
-
1
じゃがいもは洗って皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱する。上下を返してさらに3分、やわらかくなるまで加熱し、ボウルに入れて、フォークで粗くつぶす。 -
2
ブロッコリーは2~3等分にし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで1分加熱し、(1)に加えてあえる。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
4
(2)を耐熱容器に移し入れ、(3)、チーズをかけ、オーブントースターで2分ほど、チーズが溶けるまで焼く。
「じゃがいもとブロッコリーのみそチーズ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー114kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
けんちん風みそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しめじを入れて炒める。豆腐をちぎりながら加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「けんちん風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く