さけの漬け焼きの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 460 kcal
 - 
                    ・塩分 2.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 134 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
さけはひと口大に切って「味の素®」、Aに約15分漬ける。ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにする。 - 
                                    
2
グリルで(1)のさけ・ピーマンを焼き、器に盛る。 
                            「さけの漬け焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー107kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質18.2 g
 - ・野菜摂取量※15 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        新ごぼうのサッと炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「新ごぼうのサッと炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー176kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質2.2 g
 - ・野菜摂取量※85 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豚バラとまいたけのみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉はひと口大に切る。まいたけは根元を切って、ひと口大にほぐす。にんじんは5cm長さの短冊切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・まいたけ・にんじん、もやしを加えて弱火にし、フタをして3分ほど煮る。 - 
                                    
3
みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止め、しょうがを加えて軽く混ぜる。 - 
                                    
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「豚バラとまいたけのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー177kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質8 g
 - ・野菜摂取量※34 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く