さけ腹身のオイル漬けの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 552 kcal
 - 
                    ・塩分 2.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 215 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さけ腹身のオイル漬け
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さけの腹身はウロコをよく取り、「味の素®」と酒各少々を入れた水でよく洗い、水気をふき取っておく。 - 
                                    
2
平らな容器に塩と「味の素®」を均一にふりかけ、その上に腹身を並べ、さらに塩と「味の素®」をふりかけてひと晩おく(時間外)。 - 
                                    
3
(2)を魚焼き用グリルやフライパンで焼く。粗熱を取って容器に入れ、「健康サララ」を注ぎ、冷蔵庫で保存する(時間外)。 - 
                                    
4
食べる直前に取り出して器に盛り、大根おろし、セロリ、レモンを添える。 
                            「さけ腹身のオイル漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー500kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質22.7 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトとわかめのあえもの
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
トマトはタテ半分に切ってヘタを取り除き、さらにタテ4等分のくし形に切る。 - 
                                    
2
わかめは水洗いをし、水をはったボウルに10分ほどつけてもどす。手で水気をしぼり、
2cm幅に切る。青じそは食べやすい大きさに切る。 - 
                                    
3
ボウルに水、「ほんだし」を入れて混ぜ、しょうゆを加えてさらに混ぜる。 - 
                                    
4
(3)のボウルに(1)と(2)を加えてあえ、器に盛る。 
                            「トマトとわかめのあえもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※103 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんといんげんのごま油風味味噌汁
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- にんじん
 - 6cm(60g)
 - さやいんげん
 - 8本(40g)
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「お塩控えめの・ほんだし」
 - 小さじ2/3
 - みそ
 - 大さじ1/2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
にんじんはせん切りにし、さやいんげんは長さを3等分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のにんじんを入れて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のさやいんげんを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。 - 
                                    
3
器に盛り、ごま油をたらす。 
                            「にんじんといんげんのごま油風味味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.4 g
 - ・野菜摂取量※49 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く