明石焼きの献立
献立 80分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 628 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
明石焼き
25分
つくり方
-
1
たこは6~7mm角に切り、みつばは粗みじん切りにし、薄力粉は一度ふるっておく。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜ、薄力粉を加えてさらに、
混ぜ合わせる。 -
3
鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらCを加えて味を調える。 -
4
たこ焼き器の鉄板を熱し、「健康サララ」を塗り(2)の生地の半量とたこの半量を
入れる。火が通ってきたらフチに竹串をそわせ周囲を回しながら裏返す。
回しながら丸く焼きあげ、器に盛る。(火加減は中火から弱火にして焼く) -
5
別の器に温めた(3)とみつばを入れて、(4)に添える。 -
*兵庫県の郷土料理
「明石焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜の甘酢漬け
45分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。 -
3
器に盛り、赤唐がらしを飾る。 -
*きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。
「白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
水菜と根菜の具だくさんみそ汁
15分
つくり方
「水菜と根菜の具だくさんみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く